初めての地方サウナ。
スケールの大きさに圧倒されました。

お風呂の種類がとにかく多く、どれも気持ちが良かったです。
レポを見ると混んでるのかと思いきや、広さがあるので全く気になりませんでした。
あちこちに休憩スペースがあり、トトノイ難民とは無縁の施設です。
特にうたた寝湯での休憩が最高に心地よかったです。
サ室から水風呂、休憩、さらには冷水機まで動線が完璧でした。

肝心のサ室は85度とやや低めで超広いです。
1回目は熱さを感じられたものの、2回目以降は温度に慣れてしまってなかなかあたたまらず…。
少し残念ではありましたが、バイブラなし温度高めの水風呂が好みドンピシャだったので満足度高めです。

何より施設自体の清潔感がすばらしいと感じました。
常に見回ってくださっているのかと思うくらい、頻繁に脱衣所の清掃、お風呂の水質検査、サウナマットの交換をしてくださっていて、とても気持ちよく過ごせました。
スタッフの方々もとても感じがよく、ホスピタリティを感じる施設でした。

お食事処や売店も充実していて、とても楽しかったです。

サウナ:10分 × 1、12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3

らららへるつのヒト@健康第一さんの塩屋天然温泉 ほの湯楽々園のサ活写真

がんす

広島名物

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
6

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!