ゆっくりサウナ

2023.05.14

1回目の訪問

75点

基本的に、近隣のさやの湯と比較して

 びみょい
値段の割にあんまり広くない、かつ混んでる
内湯はメインとジェットバス風呂の2つでどちらも広くない
露天もうーん、あんまり広くないのと、都会にありがちな上が開いてるだけの箱型というかで、あんまり露天感少ない
冷水機の水が温い
サウナに潜るやついる
パウダー室も広くないのに、謎に一区画を越えて使ってるやついる
立ちシャワーが中程かつ奥にあって、初見だと分からんのといざ出ようってときの最後のシャワーの導線としては遠目。
(ただ、シャンプー類も立ちシャワーに完備されてたので、たぶん身体洗う人向けぽい)
アクセスとのトレードオフな気がするが、混雑具合(民度)・広さを踏まえるとコスパびみょい(さやの湯の方が安い)

 よき
サ室は段数多く段も高いので、最上段はなかなか熱い
最上段でオートロウリュウくらうとくっそ熱い
水風呂深めの100cm、個人的には深さはどうでもいいが狭くないので助かる
タイミング良く、1番奥の椅子で休めたのでゆっくり整えた
ボディタオルが使えるの嬉しい
化粧水やら乳液あるの嬉しい

0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!