ベンティー

2024.05.11

1回目の訪問

サウナ飯

まだ行けていない花景の湯に行きたかったんだけど妻がおんりーゆーに行きたいと言うので行ってきました。
こちらはもう7年ぐらい通ってますが今回は3ヶ月ぶりぐらい。東名もそこそこ混むので同じ神奈川県内でも1時間以上かかる。

サウナ室は狭く4人〜6人入れるかな?温度は90℃ぐらい、ヴィヒタがたくさん吊るされていて、一応オートロウリュウ完備。水風呂は体感17℃

サ室10分 水風呂2分 休憩8分を4セット
休憩中は目を瞑って川の音を聴きます。

この日は天気もとても気持ち良く露天風呂の木々も緑色に、木漏れ日を浴びとてもリラックス出来ました。癒し効果抜群です。

相変わらず人は少なめで穴場ですが、今まで行った施設で3本の指に入るぐらい大好きな場所。

帰り道にスタバのドライブスルーによるのもルーティンです。

次は9月ぐらいに訪問すると思います♪

ベンティーさんのモダン湯治 おんりーゆーのサ活写真
ベンティーさんのモダン湯治 おんりーゆーのサ活写真

ビーフシチュー

大変おいしかったです。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!