ゆるでぃ

2022.07.14

1回目の訪問

サウナ:10分 × 1
水風呂:30秒 × 1
休憩:10分 × 1
合計:1セット

「昼休憩でととのう 都会のオアシス」

健康診断が思ったより早く終わったので、
せっかくならばとサウナへGO

とはいえ勤務時間内なのでサクッと行きたい。
そこで見つけたのがここPARADISE。

三田駅、田町駅から徒歩5分くらい。

風情ある飲み屋街に馴染んでいるので、
注意しなければ見過ごしてしまう。

新しいのに歴史を感じる施設。
どうやら銭湯をリノベーションしたよう。

入口の扉が手動だったり、
ロッカーキーが松竹鍵タイプだったり、
ところどころ懐かしさに心くすぐられる。

なにより綺麗な施設なのがとても良い。

サウナは要予約の個室と共有。
今回は共有サウナへ。1セットでキメる。

サウナマットは畳。お尻が温かい。
ロウリュができる。10分間隔がルール。
新しい檜材の香り。心地よい。
かなり熱い。発汗もバッチリ。

水風呂は強冷水と弱冷水の二つ。
なんと強冷水は10℃下回るグルシン。
これならば短時間でも問題ない。

外気浴は吹き抜けの2Fエリアへ。
畳マットと全身を包むアカプルコチェア。
木製のベンチもあって広々。
あたたかく開放的な空間でととのった。

30分1セットでポッキリ750円。
とてもすっきり。大満足。
こんなサ活もたまにはありかな。

ミスチル聴きながらウキウキで帰宅。

おっと、午後からお仕事戻らなきゃ、

ゆるでぃさんのPARADISE(パラダイス)のサ活写真
ゆるでぃさんのPARADISE(パラダイス)のサ活写真

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 10℃
0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!