五郎

2025.01.21

3回目の訪問

16時に行ったが、サウナは入場制限で待ち発生中。待ち3番目。
さすがの人気施設。

仕事で充実した日は、雑念が少なく、
すっきりとしたサ活ができる。

近年はFIREだのFIだの話がよく聞こえてくるが、
自分は仕事の適度のストレスや、充実感が、サウナ体験をより素晴らしいものにする要素だと感じている。

オールドルーキーサウナ店長の岡村さんもYouTubeで同様のことを言っていた。

自分は仮にすることがあったとしても、サイドFIREまでだな。

仕事のためにサウナに入るんじゃなくて、
サウナのために仕事をしているから♪

五郎さんの渋谷笹塚温泉 栄湯のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!