2020.02.12 登録

  • サウナ歴 5年 0ヶ月
  • ホーム 湯処花ゆづき
  • 好きなサウナ 漢方薬炉
  • プロフィール ミーハーサウナ初心者
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

バンビ

2020.07.27

1回目の訪問

このサウナを目当てに札幌から帯広まできました。
サウナ室は大きくはありませんが、木の香りがして心地よい空間です。ロウリュによってしっとり暑く、ドライサウナのヒリヒリするような感じはありません。何よりテレビが無いのが素晴らしい!ピアノのBGMが微かに聞こえる程度で、落ち着いて入っていられます。
水風呂は札内川の写真と説明を見ながらザブン。川に飛び込んだような気持ちよさです。横に蛇口があり飲めます。
外気浴は露天風呂の横にあるととのい椅子で。近くに楓の木があり、奥にはたくさんの緑が見えます。まさに森のサウナ。フィンランドはこんな感じなのかと思わせてくれます。
お客さんはサウナーの方々が多く、サウナハットの方もいました(ホテルで売ってるんですね)。私のベストサウナはここです!!

続きを読む
26

バンビ

2020.03.19

1回目の訪問

文の湯

[ 北海道 ]

昭和の古き良き銭湯。
スチームサウナは56度のようですが、
体感はニコーリフレのロッキーサウナのように熱いです。
2分毎にスチームが噴射されるので、
汗なのか水滴なのかはわかりませんが、
とにかく熱いです。
テレビが無いのはGoodですが、
天井から滴り落ちる激熱水はBadです。
濡れ頭巾ちゃんスタイルでも、足や肩を打ち抜かれます。
水風呂は小さいですがキレイです。
もちろんととのい椅子はありませんが、
地元民に愛される素敵な空間でした!

続きを読む

  • サウナ温度 56℃
  • 水風呂温度 17℃
42

バンビ

2020.03.11

1回目の訪問

水曜サ活

21時のロウリュに合わせて入店。
熱波師の方はそれぞれトークも面白く、3.11ということで黙祷からスタートしました。アロマはミント。体感温度100度の世界に爽やかな香り、サウナストーンの音、まさにエンターテイメントでした。
水風呂は絶妙な冷たさ、ととのいベッドも空いていて、非常に快適な時間を過ごせました。
ゆっくり休憩しつつ22時のロウリュにも挑戦。プチグレンという柑橘と樹木系のアロマは本当に良い香りで、癒しの空間+熱気という最高の空間でした。こんなにサウナ室を熱くするのは、日本特有の文化なのでしょうか!?スーパー熱かったです。その後の水風呂からの休憩で、今までで最もととのうことが出来ました。
遅い時間の方が空いていて快適かもしれません。ニコーリフレ最高!!

続きを読む
55

バンビ

2020.02.17

1回目の訪問

湯処花ゆづき

[ 北海道 ]

17時訪問
高温→漢方薬炉→高温
外気浴は寒かったけど、湯気がライトに照らされて美しく、とても癒されました。
サウナ室のタオルも途中で交換していただき、非常に快適な時間を過ごせました。
とてもオススメのサウナです!

続きを読む
39