FLH82

2023.03.22

1回目の訪問

水曜サ活

【初めての投稿】
JR岐阜駅からアーケードの下を歩く事10数分
サウナがメインの施設ですので、建物自体がさほどに大きくなく階段の移動は苦に感じません。
 受付時に渡される館内着がM L LLの3サイズ
そのまま暖簾をくぐってロッカー室
ロッカーはよくある細いタイプで縦長とハーフサイズですので荷物が多い方は縦長をリクエストしてみてくださいね。

メインの【フィンランド風】タワー型サウナは圧巻の高低差❗️最上段は天井に手が届きます。

自分のお目当ては【プライベートサウナ】だったので早々に個室へ入りセルフロウリュと10分の砂時計で滞在中、2回楽しみました。

【ハーブサウナ】は狭すぎるのか?薬草感も今ひとつ。

他の方々も書かれているように、水風呂は気持ちよく
シングルもそうですが【寝水風呂】は他水風呂との温度差で不感体験ができますので気持ち良さも格別です♨️

 風呂を出た先にある整いスペースは混雑してくるとあぶれる人達が増えないのかな?と心配
特に学生さん達は複数人でやって来るので
週末はサウナを始め、色々と人数調整が難しそうですね。

FLH82さんの新岐阜サウナのサ活写真

  • サウナ温度 70℃,110℃
0
22

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!