蒸着さん

2022.02.19

1回目の訪問

ラピスパから移動に結構かかった。
移動が大変。。
電子マネーが使えない
現金オンリーなのか、。。
日本がキャッシュレスに向かわないのは、
一社独占のインフラに問題があるのに。。

こんなことを考えながら、
眠気がとれず、だるいまま、
島根一位の施設も体験したいということで、
来ました。

オサレなビルにカフェやジム、
そしてサウナ。

綺麗な施設はテンションが上がる。

暖簾をくぐり、男湯へ。

シンプルな作りのお風呂と目の前にサウナ、
左手には水風呂。

いいんじゃないかと思い、
寒さから風呂に浸かる。

実は俺は風呂の方が好きなんじゃないかなと、、、

満足して、サウナはとりあえず、と思ったが、
入った途端、これは。。。。。

好きなサウナだ、話の早いサウナだ。
座る幅が広い、座面が高く、広々。

広いからお互いに干渉せず好き好きに座れる、
そして温度、暑いよ、熱い。
でも苦しくなく、いいなあこれ。。

サ室のテレビでは南米でとれるハチミツ特集。
市場のウン倍のハチミツハンターのお話。
すげー真剣に観ちゃう。

汗がだくだくで水風呂フワー
十分じゃんこれ、すげー。

ととのい椅子に座って、
目を閉じると、なぜか日本昔ばなしを思い出す。
館内にずっと流れるオカリナ。。

おかあさーーーーん、ぼうーーーやあーーー

ととのった。。。。

なんだか、日本昔ばなしを見ていた子供の頃を思い出した。


想い出ととのい2セットを決めて、ラストにオカリナ聴いて出ようかなと、
思ったら、みんなどこへ行く?

外気浴スペースあるのか、。

え?スズムシが泣いている、暖かい、
そしてちょうどいい、なんかいい風。
夏の終わりを告げるあの夕方の風だよ、ほら。

泣きそうになる、これもうアカンやつや。
既に私の旅行はピークを迎えた喜びかと思ったが、、

富士見町駅が無人駅、更に電車を見逃したことで、
ホテルに向かえない事に気づき。。

オーシャンへ向かう。

0
10

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!