天然温泉 湯~ねる
温浴施設 - 千葉県 習志野市
温浴施設 - 千葉県 習志野市
ホームで朝ウナの後、一旦帰宅し、お昼寝です。
その後、ホームにはない外気浴を目指して、湯~ねるへ。
やっぱり、ホームと違って、ファミリーが多いですね。
そんな状況でも目指してしまうのは、グルシンの水風呂と外気浴です。
今日は、10°Cでした。混んでいてこの水温をジャグジーなしでキープするのにチラーをかなり酷使してますね。ありがたいです。
サ室は90°Cと設定の100°Cとはいきませんが、出入りがあるため、仕方ないですね。
ただ、黙浴できない若者たちも多いので、そこは自己防衛で乗り越えて、サウナの設定を楽しむ方が賢いと思います。
ちなみにパンダ湯ってなんでしょう?わかる方いませんか?
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら