2020.02.10 登録
[ 千葉県 ]
今週は忙しさもあって、初サウナです。
やっぱり、ここが一番です。
更衣室にソファーとサウナ本が良いです。ここで読みながら寝オチが最高に気持ちいいです。
ノンビリと一日が過ぎました。
男
[ 千葉県 ]
午前中の定番でレインボーへ。
10時頃は混んでましたが、マナー良く、快適な時間が過ごせましたね。
水風呂の給水が止まっていて、12時過ぎる頃に水かさがタイル2つ目以下になっているのは初めて見ました。
チラーで水温冷やすために止めたのでしょうが、やっぱり、水風呂はかけ流しであって欲しいですね。
衛生面からも望みます。
男
男
[ 千葉県 ]
平日休みを取って、ホームへ。
週末と違う感じがとっても良かったです。
一つ気付きました。
サウナは出入りが少ないので、低め、一方、風呂は入る人が少なく、いつもよりあつ湯は高く、水風呂は低かったです。
あつ湯の47°Cはこれまでで最高温です。一昨日は44℃で円形風呂と2℃しか変わらず、ちょっと不満でした。
あつ湯、最高ですね。昔の銭湯を思い出しました。
水風呂も15°Cなく、これまでで最低でした。
平日休みの贅沢を味わい、とってもととのいましたね。
男
[ 千葉県 ]
朝一でホームへ。
日曜日は結構コミコミです。
マナーのいい人が多いので気になりませんが、サ室も満員御礼になります。
瞑想サウナが10時にオープンすると、バラけますが、それでも客入りからすると、密ですね。
もう少し早い瞑想サウナのオープンを願いたいですね。
でも、何だかんだで6セットしました。大満足な施設です。
男
男
[ 千葉県 ]
平日の休みで、朝から天気良く、東京湾でもボーッと見たくなったので、開店と同時に入りました。
途中に温泉、高濃度炭酸泉、電気風呂等を挟みながら、5セットしました。
平日とはいってもやっぱり夏休みですね。
中高生が群れていましたね。一応、黙浴を気にはしていますが、そこは子供ですから、徹底は難しいですね‼
距離を取れば、気にならない程度でしたので、以前に比べれば良くなっているのではないでしょうか。
週末に比べれば、はるかにリラックスできました。
チラーはまだ直っていません。
男
[ 千葉県 ]
お盆休みではありますが、午前中に必要なことがあって、ちょっと仕事めいたことをやってしまいました。
仕事明けに今日みたいなことができるのは、やっぱりお盆休みだからですね。
ノンビリと海を見ながら、ととのいました。
チラーはまだ、復活しません。
男
男
[ 千葉県 ]
久しぶりにホームに帰還しました。
GW以来です。理由は黙浴できない人たちが多いと、ここの投稿があったからと、電車に乗りたくなかったからです。
午前中は本当にマナーのよい人だけでしたが、昼になると、うるさい親父たちが次々に入ってきました。
午前中だけで充分にととのいましたので、退散しました。
黙浴をしっかりと掲示してもらってますが、地元の常連は昔を忘れられないのでしょうね。仕方ありません、自己防衛のため、楽しめる範囲で楽しみます。
ここは本当に落ち着きますね。自分の気持ちが嫌になったら、即退散し、次に期待しましょう。それが施設の人にも負担かけない技です。
今日は今日で充分ととのいました。また来ます。
男
[ 千葉県 ]
平日ですけどねえ。やっぱり夏休みですね。
昼に行きましたが、あまりにも若者、いや子供たちが多すぎます。
ゆっくりととのうにはやめた方がいいですね。
9月までもう少し待ちましょう。
店側もそれをわかってか、水風呂に氷を浮かべるサービスをしてました。
一瞬でしたが、嬉しかったですね。
男
男
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
夏休みをここでサウナしながら、オリンピックの見てます。
朝ウナして、はしごサウナへ。
15時の大浴場再開まで、近場の温泉とサウナに行きます。
天気も良く、自由です。
男
男
男
[ 千葉県 ]
昨日は遅くにチェックイン。翌朝ウナを楽しみ、再び仕事へ。
帰って来て、ととのうための3セットしました。
部屋飯して寝ます。
明日からは休みですが、このままここに滞在して夏休みをします。
明日の朝ウナの後のスケジュールを考えます。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。