SPA&SAUNA コリドーの湯
温浴施設 - 東京都 中央区
温浴施設 - 東京都 中央区
コリドーの湯がプレオープンと聞いて行ってきました!
ビル自体が出来立てかつコリドー街側のテナントは手つかず、脇の入口からエレベーターで4階へ
カウンターでタオル&館内着のバックとICバンドをもらいラウンジを通って浴室へ
今井さんデザインならではの白タイル主体とした浴室でなんとなく超ミニゆっこ盛岡な感じ?ところどころにブルーの間接照明があってムーディ、一方で塞いだ窓側に向けてカランがあったり浴槽に入るのに段を上がるなどテナント貸しの苦労?を匂わせる所も
サウナ室は2段、ストーブからグツグツと音がずっとしてて湿度は高めで下段でも十分な熱さ
水風呂は17℃としてちょうどよい
外気浴ゾーンにはイスが4つのみで常に満席、結局4セット中3セットは水風呂のわきで休む事に
館内着は吸収しやすい素材のもこもこパジャマタイプ、しかしその割にポケットがなくスマホの置き場ない
ラウンジはバーカウンター、ソファとリクライナーのゾーンに別れてる
リクライナーで休んでからもう一度入って3時間ほどで退館、春の強い雨の中を新橋へ向かいました
本オープンまでに何とか
まず手桶がほしい!お風呂と水風呂の間に置けそうなところがあるので
立ちシャワーがすぐ熱湯出るのでお湯で汗を流す派はヤケドしそう!
個人用サウナマットがタオルなのですぐなくなった、量を増やし交換をこまめにするかビート板で(その割にスタッフはYシャツネクタイ姿だった)
外気浴のイスが少なくそしてすぐ壊れそう、水をかけられない(途中でゴムホースを取りつけて対応してたが…)
リクライナーが8席のみで常に満席(一方でソファはガラガラだった)
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら