たろう

2023.12.21

2回目の訪問

サウナ飯

23時から翌朝10時まで滞在。

【私見 時間帯別サウナ/水風呂/ととのいイスの混み具合】
・23時~25時:空いている。ほぼ一人。
・8時半~9時半:サウナより洗い場に人がいる。サウナはさすがに貸し切りではないが、数人いる程度。

【良かった点】
・BGMの宇宙感が個人的には好み。
・プールサイトバーの温度がちょうどよかった。


【気になった点】
・宿泊者用のロッカーが小さい。スーツとコートを入れるにはしんどい。
・大浴場全体の温度がちょっと寒かった。
・洗い場はしきりがある方がいい。
・低温サウナとフィンランドサウナについて、自分が使い方を分かっていない印象。フィンランドサウナにて、セルフロウリュしても室内が変わらなかったのはたまたま?
・寝てるとぐちゃぐちゃになってしまうので、ガウンは合わない。

日程的に、今年最後のサウナ。結局、1回もととのう感覚を得ることはできなかったけど、来年も通っていこうと思います。満浴でした。

たろうさんのニュージャパン 梅田店(カプセルイン大阪)のサ活写真

串揚げとワイン Ohana 北浜店

合鴨とりんご

結局、ワインは飲まず。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 12.6℃
0
21

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!