KZ

2023.10.07

2回目の訪問

3連休初日は相模原の山越えをして都留のこちらへ。
道中、道の駅で食べた鮎の塩焼きが素晴らしかった。
前回は雪の日だったが、今回は晴天。
久々の来店。

タワーサウナ90℃前後だが、3段目より上は結構熱い🥵
ここの水風呂は水と温泉混合しているらしいが、あまり温泉感がなく、スッと身体に馴染んで気持ちいい。


7分→9分→スチーム3分で岩盤浴へ。
岩盤浴エリアで90分程度仮眠後、岩盤浴2種類を楽しみ、最後は18時の岩盤浴ロウリュ体験。
このロウリュ体験が予想以上にハードで、終了後テラスで休憩。

そして浴室へ戻り、締めの3セット。
8分→8分→9分 うち2回オートロウリュ💦

サウナだけでなく、お風呂も種類豊富でめちゃくちゃおすすめです!

露天エリアの畳も良いし、横を走る電車の音も心地よく聴こえる不思議。
本当に素晴らしいし、混雑具合も程よい感じで気分良く楽しめる施設です。
岩盤浴付けても2000円ちょっとで1日滞在出来るので近所にあれば通うのは間違いなしのレベル。

KZさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!