サウマ

2024.05.18

2回目の訪問

地元民の憩いのサウナ、湯パウザへ

夜分遅くにサ活
遅い時間でも賑わっている。
やはり刺青入っている人多め。
少しキョロキョロしてしまうが、サウナ入ったらではみんな仲間だよね。お手柔らかに。

サウナ
100度のアツアツサウナ。12分計が故障しており、自分のタイミングで出るタイミングを図る。
サウナマットは汗でビチャビチャ。マイマットあると安心。

水風呂
井戸水の滑らかさを感じる。冷たすぎない18度でゆっくり浸かれる。

休憩
外気浴でひばりの夜空を眺めながら整う。
アツアツの100度のサウナを受け休憩は長めに。

たまには地元密着型のサウナも悪くない。
気持ちよく眠れそう。
あっ、写真撮り忘れた!

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!