サウナ初心者🔰

2023.11.19

1回目の訪問

18時過ぎに到着。下駄箱がかなり埋まっていてもしや…と思いましたが予感的中。混んでるー。浴室内はカランがほぼ埋まっていましたし、ドライヤー順番待ち。寒くなって大きいお風呂が気持ちいい時期ですからね。
スタンプカードが5個貯まったのでサウナ無料プラス回数券で入場しました。

サウナは常時5名くらいでそこまで混んでることもなくよかったです。
洗髪と体を洗って湯船に浸かってからサウナへ。

ちびまる子ちゃん見ながら(笑)体感7分→水風呂1分→休憩10分
サザエさん見ながら(笑)体感7分→水風呂1分→休憩10分
だいぶリフレッシュして身体の浮腫もスッキリ。
こちら薬湯はないものの、温泉の浴槽と備長炭の浴槽で身体温まるー。水風呂も井戸水か温泉なのか、ちょっと独特の鉄っぽいの香りがします。

余談ですがここのサウナ、いつ行ってもどなたかのサウナキーが入り口に引っ掛かっています。
いいのかな?と思いつつ、店のオバチャンも黙認なのかもしれません。

サウナで疲れを癒したので明日から仕事頑張るぞー。

0
27

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!