湯らぎの里
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
今月初サウナ。
仕事がちょい早めに終わったのでサウナチャンスだ!
とは言っても、閉店ギリギリの時間。
でも、賑わってますねえ。
身体を清め、電気風呂でビリビリさせ、サ室へ。
オリンピックの野球流れてる、ありがたい。
サ室にはテレビあってもなくても良い派ですが、オリンピックとかデカいスポーツとかは見たくなっちゃうなあ。
山田哲人の勝ち越しタイムリーも、日本勝利の瞬間もサ室内で見れた!
家で見てたら、声出ちゃうところだけど、そこは抑える。黙浴、大事。
水風呂は相変わらずの冷たさ。
サ活へのアンサーの紙が7月分はいつもより多い4枚に渡ってて、人気上がってる!と思いました。まだこの施設に通い始めて半年くらいの新参だけど嬉しくなりました。
そして、外気浴のフルフラットの椅子にやっと座れた、と言うか寝た。あれはヤバいよ、何て罪深き椅子なんですか!
時間ある時だったら爆睡しちゃいますよ。あれはどのサウナ施設にも置いてほしいなあ。
「蛍の光」が流れる時間まで初めていました。急ぎ足でしたが、しっかり3セット、最近モヤモヤしてた気持ちが少し吹っ飛びました、ありがとうございます。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら