ねぎぜん

2023.09.08

1回目の訪問

サウナ:7分 × 3
水風呂:2分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:
出張でホテルを選ぶ基準の一つはサウナがあるか否か。松山は温泉もあるけどサウナもあるよということで値段もお手頃なここを予約。
ホテルは昔からあるようだが、部屋や設備全般は消して古くなく利用しやすかった。
お風呂もおそらく改修されているであろう感じで、源泉もありつつきれいな浴場。
サウナも温度は低いかもだが、湿度も十分で、温まるのに問題なし。しかも結構広く、10人以上は入れそう。
サウナ的問題はそれ以外で、1つは水風呂がぬるいこと。夏場なので仕方ないのかもしれないので違う季節ならいいかもしれない。
もう1つは休憩スペース。サウナ椅子とかはないので洗い場の椅子で休まざるを得ない。
ちょっと混んでると若干気が引ける。

今回の評価としてはいまいち。とはいえ、他のビジホと比べてもお手頃だし、長期滞在するのも苦にはならない。
違う季節にチャンスが有ればまた来たいところ。

0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!