ウェルビー福岡
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
カプセルホテル - 福岡県 福岡市
サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:3セット
一言:
サウナ旅の最後にウェルビー。しかも福岡。
栄は体験済みだがこちらはどうか。
ロッカーや休憩スペースの前を通るだけでもサウナグッズありで期待が高まる。
浴場の前に脱衣所があるが、ロッカーに限りがあるので実質的に人数制限がかかる。
体を洗い、休憩スペースを確認したあと、ドライサウナへ。中はすのこで組んだような段が用意されており、2段。天井を低く作っており、上段だと頭の上がすぐ天井。これは暖まる。
量は少ないが10分おきくらいにオートロウリュされるので湿度は保たれる。
小さい方の部屋を見たら、小さいサウナストーンと水風呂。サウナの中に水風呂が。冷たい水風呂は浴場内にあるが、サ室に水風呂があるのははじめて。小さいサ室で温まったあと、汗を洗い、水風呂へ。なんとも不思議な感覚。
茶室のような蒸しサウナも入ってみる。狭いぶんバワフルで暖まる。が、ちょっと臭いがする。気にならない人もいるだろうが私は少し気になった。
最後にアウフグースのタイミングだったので、浴びていく。暖かさのために狭く作ったサ室の中で、上手にアウフグースしてくれた店員さんに感謝。
休憩スペースは寝椅子も用意されてるほか、栄と同じく自然の中のような小物が散りばめられており、屋内なのに自然な感じの休憩スペース。非常に考えられている。
出たあとは珍しいのでオロカルを飲んでみる。
オロポより甘さを感じる。けどやはりオロナミンCの味。
こちらも良かった。また福岡に来ることがあればぜひ寄りたいサウナ。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら