なお

2025.02.09

2回目の訪問

ひびき野隣にある同じ敷地内にあるルオント伊香保さんの貸切サウナを翌日予約が今回のメイン。前日雪が降ってたから、大丈夫なんかなと心配でしたがいいお天気!
キャンプ施設の中にバレルサウナとテントサウナ2箇所ありました。特に指定はしてなかったですがバレルサウナ初体験で嬉しい。
サンダルとマットと浴衣を渡してくれます。水着は着用必要です、ホテルの上から見えますしね。
受付でも着替えスペースがありますが、バレルサウナの手前のスペースで水着に。もう来てきたので早速水風呂も用意して中にGO!
うわうわうわ…アッチアチに温めてくれてる。ロウリュウし放題だから上の温度は最高。この時期寒いのでどうしても足元の温度は下ります。二人で入ったので寝ることも可能でしたが、ベンチくらいの高さだと全然暑くないのでストーブに背中を向けたり、タオルで仰いだりと楽しく過ごしました。

熱くなった体をいざ水風呂へ!冷たすぎて大丈夫なのか?10度以下なんじゃ?と怖々ドボンッ。最高です。勿論冷たいけど天気も良かったし、めっちゃサウナ熱かったから気持ち良すぎる!この雪シーズン、雪ダイブも。そこまでは積もってないので背中から倒れる感じに堪能。
外気浴は木から落ちる雪の音、鳥の囀り、木々の音。静かな中のととのいタイム。楽園でしたそこは。ポンチョを持参したけど天気良ければ無くても大丈夫です。
90分で5回キメてきました。あっという間でしたがとても良かったし二人で6600円ならお得かなーと。大自然の中のサウナ、初体験でしたがまた行きたいです。

欲を言えば、キャンプ施設なので仕方ないんですがドライヤーあったらいいなぁ。日帰り温泉で13時からは旅館の施設を使えるんですが、女性の方とか車で来てない方だと大変なのかなと。でも自然の中のサウナなのでそんなこと割り切っても、サウナはとても良かったです。

0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!