温度 90 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
1時間に1回 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 85 度
収容人数: 6 人
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
1時間に1回 |
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 寝転べるイス(フルフラット可): 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
アウトドアサウナ
- テントサウナ(常設・定期設置) ○
- テントサウナ(レンタル) -
- テントサウナ(持込OK) -
- サウナ小屋(屋外・水着着用) ○
- サウナカー -
- 川が水風呂 -
- 滝が水風呂 -
- 湖が水風呂 -
- 海が水風呂 -
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
有料 ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア -
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
プライベートサウナ(貸切)補足情報
お電話、じゃらん遊び体験にてご予約可能。 ご利用時間13:00〜19:30最終受付 90分 6,600円(税込)(2名まで) ※3名以降1名につき3,300円(税込)の追加 ※最大6名様まで ※レンタル浴衣付き ※水着を必ず着用し、ご利用ください
施設補足情報
複合施設LUONTOにて、プライベートサウナ(バレルサウナ•テントサウナ)がございます。
木曜日の混雑傾向
混雑度の投稿が少ない施設です
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
1件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
近くて遠い伊香保温泉♨️
自宅から車で30分で行けてしまうため、十数年前に職場の慰安旅行で行って以来かな。
日帰り専用でサウナのある施設がないのが致命的で、近隣に源泉かけ流しのいい温泉とサウナのある施設がたくさんあるため、足が遠のいておりました。
ふと思い立ち、サウイキの優秀な検索機能を駆使して探してみると、ありました❗️
サウナのある温泉旅館の日帰り利用⭐️
オートロウリュのサウナ・水風呂・外気浴・温泉とフルコースの施設。
念のため、事前に電話で確認📞
日帰り利用は、13:00〜21:00 サウナは16:00〜とのこと。
旅館に着いて中に入るとお出迎え。日帰り利用の旨を伝えると、専用の下足入れを案内されフロントで支払い&タオルの受取り(バスタオル&フェイスタオルが料金込み)。番頭さんが浴室まで案内してくれるので、迷わずに着☺️
少し前に浴室全体をリニューアルされたとのことで、とってもきれい✨鍵付きロッカーありで安心🔑
18:00IN
洗練された和モダンな浴場、洗い場は10席ほど。
10人くらい利用者がいるものの、宿泊の方たちのようで蜘蛛の子を散らすようにあっという間に出て行かれて、10分後には貸切に😊
シャンプーバーがあり好きなものを使える上、メイク落としや洗顔フォームもあるので、こだわりがなければ手ぶらで🆗
○サウナ
内湯と露天の間の細い通路の脇、L字2段定員8名 黄色いリポスマット➕個別に使えるマット有り
メトスの対流式ストーブ 88℃
オートロウリュは毎時00分の1時間に1回
18時のロウリュ直後のためか、十分に湿度があって1セット目からいい汗が出る
19:00のロウリュ サ室の照明が消え、ストーブにスポットライト💡水量は多くないもののサ室が狭いので、すぐに蒸気が回りアツアツ🔥
○水風呂
サ室のドアのすぐ前の露天に有り。円形、定員3名。
痺れる冷たさ、体感10℃ 最高😆
○外気浴
水風呂の脇にコールマンのインフィニティ2脚
動線が素晴らしい👍
○温泉
内湯は新源泉の銀の湯、露天は古来の金の湯
両方満喫♨️
○まとめ
宿泊客の夕食時間だったので、終始貸切のプライベートサウナ状態。どれもハイクオリティで申し訳ないほどリッチな気分が味わえました🥰
20時近くなると、夕食を終えた宿泊客がいらしたので、ビジターはそろそろ退散💨
今日は思いがけず、いい旅夢気分💖
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Hm0bFX3yG8OVd8diOpLO1Av2cBm2/1731502409478-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Hm0bFX3yG8OVd8diOpLO1Av2cBm2/1731502410832-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/Hm0bFX3yG8OVd8diOpLO1Av2cBm2/1731502412074-800-600.jpg)
女
-
88℃
-
10℃
伊香保温泉へ行って来ました。楽しみで寝れなくなることが予見されたため、前日はあえてのジートピアに宿泊。前回の投稿にも書きましたが、夜朝計5セットをキメてレンタカーで出発。
温泉宿はひびき野。こちらに決めた理由は二点。ひとつは伊香保に湧く黄金の湯・白銀の湯の両方が引かれていること。もうひとつは当然ですが、サウナと水風呂があるところ。
サウナはL字型2段で4人くらいのスペースかな?温度計は110℃を超えている。。だが、湿度が極端に低くカラッカラ!汗を出すのに苦戦しましたがそこはありとあらゆるサウナへ入った経験を活かし、湯通しを長めに取ることで対応。最初に入った屋内浴槽は、無色透明の白銀の湯。温泉には詳しくはないけど、なんとなく肌ツヤがよくなる気がする!
サウナにタイマーはないので、タイマーがないので360秒を無言で数える。実はこの日がサウナハットデビュー。高温ですがハットのおかげで長く入れる!
ほぼ貸し切り状態だったので、体育座りの体勢でまんべんなく温められました。
そして水風呂。サウナの真横という動線の良さ。温度計は無いけど18℃くらいでしょうか。広さも十分で、羽衣作れる系の穏やかな水流。じっくりと冷やせます。
そして、メインの露天スペースへ。
こちらには黄金の湯の源泉掛け流しの湯船がありますが、横目に見つつ外気浴のために木製の横長ベンチ。ととのい椅子が欲しいな〜、とも思いましたが、ふと閃いてベンチに横たわってみる。
都会のサウナ施設では味わえない、本物の自然に囲まれて温泉のせせらぎ・虫の鳴き声をBGMに秋の風でととのうことができました!
そして黄金の湯へ。こちらは鉄分が豊富な褐色の湯。じんわりと温まります。
食事前に2セット。食後、お腹を落ち着かせてから3セット。朝はサウナが止まっていましたが、ゆっくりと温泉をいただきました。
2日で入った回数は10セット!ですが適度にインターバルを挟むことで無理なく、贅沢に。サウナを知れて良かったな〜。と。そんなことをふと思った休日でした。
![](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8730_20211003_185147_9kNjS1al6g_large.jpg)
男
-
110℃
-
18℃
ひびき野隣にある同じ敷地内にあるルオント伊香保さんの貸切サウナを翌日予約が今回のメイン。前日雪が降ってたから、大丈夫なんかなと心配でしたがいいお天気!
キャンプ施設の中にバレルサウナとテントサウナ2箇所ありました。特に指定はしてなかったですがバレルサウナ初体験で嬉しい。
サンダルとマットと浴衣を渡してくれます。水着は着用必要です、ホテルの上から見えますしね。
受付でも着替えスペースがありますが、バレルサウナの手前のスペースで水着に。もう来てきたので早速水風呂も用意して中にGO!
うわうわうわ…アッチアチに温めてくれてる。ロウリュウし放題だから上の温度は最高。この時期寒いのでどうしても足元の温度は下ります。二人で入ったので寝ることも可能でしたが、ベンチくらいの高さだと全然暑くないのでストーブに背中を向けたり、タオルで仰いだりと楽しく過ごしました。
熱くなった体をいざ水風呂へ!冷たすぎて大丈夫なのか?10度以下なんじゃ?と怖々ドボンッ。最高です。勿論冷たいけど天気も良かったし、めっちゃサウナ熱かったから気持ち良すぎる!この雪シーズン、雪ダイブも。そこまでは積もってないので背中から倒れる感じに堪能。
外気浴は木から落ちる雪の音、鳥の囀り、木々の音。静かな中のととのいタイム。楽園でしたそこは。ポンチョを持参したけど天気良ければ無くても大丈夫です。
90分で5回キメてきました。あっという間でしたがとても良かったし二人で6600円ならお得かなーと。大自然の中のサウナ、初体験でしたがまた行きたいです。
欲を言えば、キャンプ施設なので仕方ないんですがドライヤーあったらいいなぁ。日帰り温泉で13時からは旅館の施設を使えるんですが、女性の方とか車で来てない方だと大変なのかなと。でも自然の中のサウナなのでそんなこと割り切っても、サウナはとても良かったです。
基本情報
施設名 | 伊香保温泉旅館 如心の里 ひびき野 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 群馬県 渋川市 伊香保町伊香保403-125 |
アクセス | - |
駐車場 | 有り |
TEL | 0279-72-7022 |
HP | http://www.j-hibikino.com/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 15:00〜24:00
火曜日 15:00〜24:00 水曜日 15:00〜24:00 木曜日 15:00〜24:00 金曜日 15:00〜24:00 土曜日 15:00〜24:00 日曜日 15:00〜24:00 日帰り入浴ご利用時間は、13:00から21:00までとなります。 |
料金 |
日帰り入浴
【平日】 •13:00〜15:00 大人1,700円 小人1,100円 •15:00〜21:00 大人2,140円 小人1,320円 【休日・祝日・特定日】 •13:00〜21:00 大人2,140円 小人1,320円 ※税込、入湯税込 ※バスタオル、ファイルタオル付 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像
![伊香保温泉旅館 如心の里 ひびき野 写真ギャラリー0](https://img.sauna-ikitai.com/sauna/8730_20240921_200336_s4kvuO3i18_large.jpg)