金城温泉元湯
銭湯 - 石川県 金沢市
銭湯 - 石川県 金沢市
北陸サ旅 その2
サウナと水風呂のバランスが良かった!
サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット
一言:15時ごろチェックイン。サウナ利用大小タオル付きで570円です。
洗い場は20ほど。
サウナ室は2段で、0.5段目あり。8名サイズ。ストーン電気ストーブです。上部温度計100度、中段温度計90度と熱めセッティング。ストーブ上に水を入れた鍋が吊り下げてあります。ヒノキの芳香剤が香っていました。サウナマットは大垣サウナと同じワッフルマットでした。
水風呂は4名まサイズで地下水掛け流し。蛇口から飲用可能。毎回ゴクゴク飲みました。温度も16度とキリッとして気持ち良いです。
休憩は浴室内にイス4つと、座湯5座。
浴槽は全て温泉で濃い目の茶色。ヌメリがあります。掛け流しの様でした。
大き目の銭湯と言った雰囲気ですが、温泉が茶色で湯治場の雰囲気がありました。
サウナと水風呂のバランスが良く何度も入りたくなるおすすめ出来る銭湯サウナです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら