神戸クアハウス
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
カプセルホテル - 兵庫県 神戸市
関西サ旅 その9
ここは文化遺産レベル
サウナ:8分 × 5
水風呂:3分 × 5
休憩:0分 × 5
合計:5セット
一言:大東洋を7時に出発!ロードバイクで30km先の神戸クアハウスを目指す。
大阪から神戸へ移動、休日の朝なので車の混雑も少なく快適。9時ジャストにチェックインしました。
外観はお世辞にも綺麗と言えず、年季を感じます。
浴場に入って唸りました。昭和中期の文化遺産!洗い場、浴槽、サウナ、水風呂。その全ての調和が素晴らしく、タイムスリップした感じ。よくぞ残ってました。ありがとう!と言いたくなります。
#サウナ
サ室の温度計は95度、でも体感80度ととってもマイルド。体感に反して汗は滝の様に流れ出ます。
#水風呂
水風呂は天井からジャバジャバ掛け流し。時より無呼吸症候群のイビキのごとくジャバジャバが途切れるので大丈夫かと思いますが必ず復帰するので心配無用でした。そのジャバジャバを脳天で受け、水風呂長めの休憩なしでサウナ-水風呂をグルグル回りました。
#休憩
浴室内にイス2つ、デッキチェア2つ、露天スペースにイス2つ、デッキチェア2つあり。
#浴槽
2種類の温泉と、薬湯、ジャグジー、ジェット槽、打たせ湯など。露天風呂もあるのでサウナ入らない人も十分楽しめます。
感心したのは館内カーペットがどこもふかふか。ロッカーから浴場までは無垢材の床でサラサラしていてとても快適でした。
流石、神戸の老舗クアハウスに感心しきりでありました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら