2023.02.15 登録

  • サウナ歴 0年 4ヶ月
  • ホーム ぽかぽか温泉 新守山乃湯
  • 好きなサウナ ぽかぽか温泉 武芸川温泉 きわみサウナ ウェルビー栄 天光の湯 竜泉寺の湯
  • プロフィール 2025〜記録
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しンシん

2025.04.27

4回目の訪問

屋外サウナは木材の香りとヴィヒタの香りがして良
この匂いが1番落ち着くし気持ちいい
改装で新たに出来たととのいスペースがようやくあったかくなってきて人が多くなってきた

続きを読む
1

しンシん

2025.04.19

7回目の訪問

少し行けてなく久々にサウナ。
久々にととのい。


その後の栄にあるもみほぐしマッサージがバッド。
疲れ取れず。

続きを読む
1

しンシん

2025.04.04

6回目の訪問

激務の仕事終わり
週の締め
帰ってからは即寝
ととのいました

満足度90パーセント

続きを読む
3

しンシん

2025.03.30

3回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

たまたまやってたアウフグース17時の部
最後の人枠が余っており参加

桜餅の香り、比叡山の香りのアロマ
比叡山の香りはオイルを入れ忘れたらしく残念

温度がかなり上がり最後の方の手前で脱出

その後、40分フット、揉みほぐしのマッサージ
女性の方、上手くて大満足
60分にしておけばと後悔

時間を気にして動くとすこしバタバタになる


満足度85パーセント

続きを読む
3

しンシん

2025.03.22

5回目の訪問

たまーに人が多い時間帯に遭遇する。

満足度75%

続きを読む
1

しンシん

2025.03.18

3回目の訪問

外のサウナはバーチの香り
肌が触れながら。。。

満足度70%

続きを読む
1

しンシん

2025.03.09

4回目の訪問

友人と入浴
休みの最後にととのい
フルーツの匂い、良い

満足度75%

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
6

しンシん

2025.03.02

3回目の訪問

たまたま行ったら予約制のウィスキングイベント
イベントの時間の前後20分.計40分はサウナに入れないとの事
空きがあるとの事で追加300円払い参加
おろしたてのヴィヒタで身体をパシパシパシ
サウナ室105度の中で
効果があったかは分からない。。。
が、白樺の匂いはどこか落ち着く匂いな気が

風呂上がりは近くのマッサージ屋で仕事に向けてリフレッシュ

満足度83%

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
1

しンシん

2025.02.18

2回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

平日という事で、人も程よくて良
室内サウナ3回
外のバレルサウナ2回
ととのい

室内サウナは自分だけか、温度が90度ではあるけどそれ以上の熱さな気がして短時間で心臓がピークに
なんなら痛いぐらい
が、その後のととのいは最高

満足度90%

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 5.6℃,12℃
22

しンシん

2025.02.16

1回目の訪問

スノボ帰りに
周りも同じ考えの人が多く、グループや家族連れが多々
美人の湯だけあってお湯はぬるぬる
露天風呂は天井に太い丸太をベースに、母屋、垂木、杉板のような屋根をした八角形したドームがインパクト大
↑ととのい中に皆んなが見る景色
ととのい椅子、ベンチは寒いからか常に空いてる
サウナは自動ロウリュがあるが勢いがなくそこまで温度が上がってこない。人が多くて待ちも有り

露天は大きな檜風呂や、遠くには雪が積もった山でネットはしてあるものの景色が良。炭酸泉は人が多すぎて入れず



満足度78%

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.3℃
17

しンシん

2025.02.08

2回目の訪問

気軽に入りやすいから良
650円
女性風呂と入れ替えで左側
左側はサウナ108度

満足度80%

続きを読む
4

しンシん

2025.02.05

2回目の訪問

水曜サ活

平日の夜、ギリギリ許せないぐらいの人の量
外に出来た新しいサウナの方がヒノキの匂いがあったり、
手動のロウリュウがあり、入ってて気持ちいい

満足度70%

続きを読む
0

しンシん

2025.01.19

1回目の訪問

去年溜めたポイントカードで1回分無料に
今日は102〜106度
ほどほどの人数で安定して良
風呂上がりにビーチル
↑キウイフレーバー甘さは控えめ
風呂終わりに近くのマッサージ屋で60分足ツボ、もみほぐしコースで本日終了


満足度80%

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
18

しンシん

2025.01.12

1回目の訪問

土日は人が多すぎる
落ち着けない
お風呂、サウナ自体は問題ない

人の多さでどの風呂屋に行くか決めるべき

続きを読む
5

しンシん

2025.01.11

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

ここ最近のお風呂で1番良
人も多いけど愛知県のお風呂屋さんに比べたら許せる
6.5〜7度の水風呂はととのいの質がぐんとあがる
45分のあかすりとシャンプーコースを注文
日本人のおばちゃん。シャンプーはリンパっぽいマッサージもあって良

続きを読む
10

しンシん

2025.01.02

1回目の訪問

神馬の湯

[ 三重県 ]

年末料金で1500円
すごく人は多いわけではなかった
露天の名駅まで見れる景色は良

続きを読む
5

しンシん

2025.01.02

1回目の訪問

朝サ活
6時〜
朝から人多め
屋外サウナの檜の香り良

続きを読む
28