もっさん

2024.11.21

1回目の訪問

サウナ目的で訪問。
訪問タイミング、プラン; 週末(金)に深夜宿泊。
料金;8時間滞在で7,000円を切った。
サウナ部屋数:結構ある様子。
タワーとヴィラというタイプがあり、建物の構造が違う様子。
今回はタワーの方に入る。

サウナ
広さ:完全に一人。ラブホサウナでも過去一の狭さ。
温度;1時間で70度超え、更に置いておくと90度まで上がる
サウナマット:専用のバスタオル。

水風呂
バスタブ:一般的なラブホサイズよりも少し狭め。深さは普通。

休憩スペース
ベットかソファ。脱衣場の入口上に扇風機が設置してある。そのまえにソファがあり、おすすめスポット。
マッサージチェアもある。

アメニティ
初期品は十分。
シャンプーレンタル系は無し。

クーポンは見つからず。

今回はマッサージチェアもあるということで、タワーの方にはいったが、そこまで質の良いマッサージチェアではなかったので、ヴィラタイプの方が良さそう。別の口コミを見る限り、ヴィラタイプのサウナの方が広い様子。

料金は、複数のプランがあり、使い方を考えて入るとかなりコスパがいい。

もっさんさんのHOTEL555伊豆長岡のサ活写真

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 24℃
0
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!