きし

2021.05.14

2回目の訪問

歩いてサウナ

えっと、
おとといオリ3
昨日、オリ2(夜21時〜)
今日、オリ2(16時過ぎ)

3連続オリエンタルは
去年の今頃以来や😅

今日も北欧は
回数券枠でも、
唐突来訪はNGでした💦
しっかり、予約しよ。
皆様もお気をつけを。

で、新生オリ2って、
公式の方が
Twitterでおっしゃってるように
ホント新生してるわw

雰囲気が変わった気がする。

今日はサウナハット置き場を
新たに設置されているところへ来訪。

企業努力がすごい。👏

あと、そっか、人工芝が増えたのか!
と分かった。
たしかに入り口付近がやけに
滑るポイントがあったなと。

あとは、昨日書いたかな🙄
あ、サ室のマットもフカフカで
心地よい。

ってか、ホント変わった。
もはや、別物。
15分おきのロウリュウも
ホントマニアスペック。

で、新生と、銘打ってからは
アウフグース初めてだったのですが、

実施前の氷サービス🧊
ありがたい🙌

そして、アロマ水はミント🌿
風を送ってくれた方、
名前聞き取れなかったですが、
やさしくうちわで扇いでくれて
めっちゃGOODでした!
でも、あっちぃー!🥵
おかわり1回で水風呂へ
うーん!マジで良い!

サウナのスペック、サービスとか
申し分ないです。

あとは経年劣化の部分
天井の錆びとか、
お風呂の中のコンクリートの欠けとか
サ室の天井とか多少
キレイになったら、
安心感も爆上がりになりそう。

サウナマットも経年劣化してたのですが、
カラフルになるそうで…。

なんか、フツーにすごい。

上野の電車が音を聴きながら、
上野の木洩れ日を浴びてととのえる

これから、ホント
オリ2と3悩めるわーーー!
使い方が違うので…。

北欧→日常的に使うけど
ちょっと非日常感、和やかさを味わう
食堂もおいしく使っちゃう。

新生オリ2→日常スタイル
ガリガリにやれる感じ
サウナ出たら、
宝缶チューハイのドライを飲む。

オリ3→完全リラックススタイル
地下に自分ごと埋葬する。
謎のBGMと湿気ともに、
あの椅子でいつも寝落ちしそうになる。

気分によって使お。

あ、プレジも行かなきゃだ。
薬草サウナ入りたい、プレジ飯も
食べたい。

困ったもんだ…。

きしさんの上野ステーションホステル オリエンタル2のサ活写真
きしさんの上野ステーションホステル オリエンタル2のサ活写真
2
105

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.05.14 22:27
1
きし きしさんに37ギフトントゥ

2021.05.15 18:29
1
粋粋さん〉ありがトントゥです!オリ2ほんといいですよね🌟
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!