⭐️🏆mkⅡ⊿🐬⭐️

2021.01.13

12回目の訪問

水曜サ活

一言:バンディエラの湯

私が大好きなフロンターレはJリーグの中でも独特なイベントや地域貢献活動をしています。
その中でも伝統になりつつあるのが川崎市内の浴場とタッグを組んだ企画。
毎年タオルを配ったり、時に壁絵を選手が書いたり、幼児向け番組のキャラクターオフロスキーとコラボしたり、浴場連盟のポスターに選手が出たり…はたまた優勝の際は毎回色々な仕様の風呂桶をシャーレがわりに掲げたり、今年の優勝の際には金色のバスタブを製作していたり…なんせ風呂ンターレですから。笑

(フロンターレの企画部長さんが風呂サウナ好きなことも大きく起因しているのですが笑)

そんなフロンターレの大黒柱であった中村憲剛と言う選手(上記事例ほとんど彼がやってます笑)が先日引退しました。

川崎の街に本当に愛された選手だったことを象徴するように現在市内のふたつの施設で引退を記念して憲剛仕様の銭湯となっています。そのひとつが等々力競技場のお膝元今井湯さん。

本日はそれを拝みに朝風呂へ

まずは彼が身に付けた背番号にちなんで14&26の下足&脱衣所ロッカーが憲剛ラッピング。もうこれだけでエモくなります。
当然14を使わせていただきました。

そして浴室の男女にまたがる壁絵に等々力と憲剛の姿が!!

湯船側には先日行われた引退セレモニーの模様と一口メモが数点。

洗体→湯船を堪能してサ室→水風呂のあといつもなら水風呂脇の椅子に座って外気に撫でられながらととのうのですが、本日はそれもしつつ何度か壁絵を見るために色々ポジションを変えながらエモととのいをさせていただきました。3セット目あたりは実際こみ上げてきそうで危なかったです笑

なんやかんやであっという間の5セットでしたが、憲剛仕様なくとも本日の今井湯さんのセッティングは過去1だったかもしれません。
外気の風の抜けと水風呂の温度。
それはそれは極上でした。

憲剛仕様のうちにあと2回は来たいと思います。笑

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 14℃
1
108

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2021.01.14 13:15
1
⭐️🏆mkⅡ⊿🐬⭐️ ⭐️🏆mkⅡ⊿🐬⭐️さんに14ギフトントゥ

🐬
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!