黄金湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
サウナ:8分 × 1、12分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:6分 × 5
合計:5セット
一言:環境破壊と再生・保全
ちょいとご無沙汰ぶりの黄金湯さん
「少々混雑してます」気にせず、お清めへ
ちょうど入れ替えのタイミングだったらしく、カランも半分くらい空いてる
熱湯→薬湯→炭酸泉→内水風呂で準備万端。
いざ冒険の扉の奥へ!
以下、本日の最高な施設(環境)に起きた悲報(破壊活動)報告です
・サ室扉前にビート板大散乱
・ビート板持たずにビチャビチャな体のまま入室
・そいつが「アー、アー」とか「あっつい」とか独り言多い&体ボリボリ掻き過ぎのやりたい放題
・別の兄ちゃん使用済みビート板をかけ水せずカゴに戻す
んー、人気施設なだけにマナーの悪い環境破壊の活動家が増えちゃったなーって言う印象でした。
さすがにビート板は気になったので散らかったのを戻して数回かけ水しました。(一回ちゃんと戻したらその後は乱れる事はなかったので良かったです)
しかしやはりここは本来最高な環境の施設。上記のような人災があっても再生が素晴らしい。
ご店主のご子息?が適度なタイミングでマットの状態をしっかりチェックして替えてくれるし、替える時も中にいた人たちはoutさせずに部分的に替えながら誘導してくれる。環境保全にも余念がありませんでした。どうもありがとう。
3セット目以降は快適に過ごせました。
オートロウリュ少し水量増えましたかね?
前以上に気持ちいいサ室、セッティングになっていました。
施設自体は本当に毎回レベルアップしてくれている。
ブルーボトルコーヒーの缶コーヒー飲んで大満足でout
すっかり腹も減って、孤独のグルメで登場した菜苑の純レバ丼食べて帰りました。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら