⭐️🏆mkⅡ⊿🐬⭐️

2020.09.08

2回目の訪問

サウナ:8分 × 5
水風呂:2分 × 5
休憩:8分 × 5
合計:5セット

一言:スカイツリー近くの楽園

先週行き損ねた黄金湯さん。
オープン二日目に行って以来です。

今回は湯船も前回よりしっかりめに味わってからサ室へ。

やっぱりここのサウナエリア良いです。
サ室は下段も少し高めなので上段と比べてもそこまで体感差はありません。
TVがないのでBGMはオートロウリュの管から常に滴る水滴が蒸発するシュ〜という微かな音のみ。上段で目を瞑ったり、下段の両端でかたや麦飯石のブロック壁、かたやサウナストーブをボーッと見つめる…とにかく無になりやすい空間。
あまりに静かで且つマナーの良いお客さんが多かったので、小声でしゃべるだけでも悪目立ちするほどの静寂。

水風呂も夜だからかライトアップされて、より神秘的な雰囲気。
そこにいるのは男だけだけど…笑

休憩スペースも前回からの進化・変更ポイントが3つ(多分)
①扇風機の設置
サウナ側から見て左の5脚分に限定されますが扇風機に扇がれます。
これがさらにととのい度を上げてくれます。
②目隠し
同じく左側の頭上に布(?)が半屋根状に張られていました(たしか前回は無かった)
③シャワー設置
ととのい椅子に座る前後の水掛けが前回は桶に蛇口から水を注いで…だったのがその蛇口にホース式のシャワーが取り付けられていたのでこれでだいぶスマートに席を後にすることが出来るようになりました。

前回初訪問で銭湯サウナ最高峰と言いましたが、そこからこの短期間で更なる進化してるから恐れ入りました。
銭湯サウナ最高峰を自ら更新。

それと前回からの反省で今回は飲み物をサ室前に持参しました(オススメです)

前回は休日昼、今回は平日夜訪問。
前回くらい混んでるかなーと思いましたが想定よりは少なく、ととのいスペースのイスが時々埋ってる以外は割とスムーズな流れでした。

今夜放送のサウナを愛でたいで放送されたらますます混みそうなので、今日行けたことはきっと幸せ笑

錦糸町。東京サウナの聖地となりつつ…いや、もしかすると既になっているのかも知れませんね。
他にもまだ行っていないイキタイ施設ばかりです。

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
2
62

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.09.08 21:40
1
⭐️🏆mkⅡ⊿🐬⭐️ ⭐️🏆mkⅡ⊿🐬⭐️さんに37ギフトントゥ

今日のテレビ放映を想定されていて計算されていますね!あっぱれ!!
koji1976さん コメントありがとうございます! 他の施設に行こうと思っていたのですが、放映のことを考えたら今日しかないと思ってしまいまして…笑
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!