ぐんじん

2024.06.22

2回目の訪問

前日既に泊まりで別のサウナ行ってたのですが、うっかり不完全に終わってしまったので、さらに満喫するために本日2回目。

前回ここに訪問した時は2時間コースでしたが今回はしっかり堪能するためにフリーで。
フリーだと館内着貸してもらえるようです。

前回、早々に撤退した"森"。団体さんが退出した直後、1人上段に居座ってみる。
うん、熱いけど無理なほどじゃない。これなら余裕かなと思ってたら突然のオートロウリュ。

キャー

1人で良かったです。奥に陣取ってたので満員だったら危険だった。。


水面。このお店ではここが一番のお気に入り。横になりながら静かにじっくり蒸されるのが自分にはピッタリきます。

前回は2時間コースでいかにサウナを体験するかだったけど、今回はフリー。休憩をしっかり楽しみました。
意外に良かった半外気浴コーナー。しっかり水を拭き取った状態で楽しむ必要があり。外ではないですが、ファンで風が循環されていて寒すぎもせずちょうどよい感じでした。
なんか香りも良い。
ハンモックはためしてみたかったけど、、うーん、ちょっとね。
後から来てた若者も凄く興味ありそうでしたが、声に出して「うーん、ちょっと、、」って言ってました。うん。なんかわかる気がします。

つるつるいっぱいさんとなみきんぐさんのアウフグースを受けました。ふたりとも時間前から列ができていて大入り満員。イベント前は外で待つシステムになったのかな?前はいきなり入室して待ってた気がする。前回は単に空いてただけかもしれない。

つるつるいっぱいを検索してみたら、北陸ではメジャーな方言っぽい。また福井金沢行きたくなってきた。
僅かしかないスペースにも関わらず風を送り込む姿に感動します。熱くなる(なりすぎる)場所を事前に伝えたりなんか気配りが素敵でした。いってらっしゃーい。

ネパドル。参加者の1/3位はdesse自体初めてだった模様。ここは大先輩(2回目)の立場としては盛り上げんといかんなぁと思ってたら、あー、みんな初手から勝手に盛り上がってますわ。
すっごいニコニコしてたのが面白かったです。



紅ショウガ入りのオロポ。全部混ぜてお召し上がりくださいとのこと。うーん、ちょっと不安しかないんだけど、、、あれ、意外と美味しい。
甘じょっぱい感じがおもしろいです。
もう少し安いといいんどけどなー。

ぐんじんさんの大阪サウナDESSEのサ活写真
0
17

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!