2025.08.23

14回目の訪問

アウフイベントがあると知り、成田での空活からのイン。
かりん、約3ヶ月ぶりでした😂


体を清め、露天風呂で湯通ししてからの
①ドライサウナ下段で6分→水風呂浸かる
②バレルサウナ6分→水風呂浸かる
③バレルサウナ4分→水風呂ささっと

お食事をして、いざアウフイベントへ!
この日はプリンス大塚さん。
③共用サウナ事前説明込み3曲分で16分→水風呂ささっと
以前かりんにもいらしたことがあり、現在はクロウゼンに所属されているプリンス大塚さん。
ダイナミックな回し技を堪能させていただきました。
そんなプリンス大塚さんは近々世界大会にも臨まれるのだとか。
ご健闘をお祈りしています🙏

おかわり回は急遽いのちっちさん(プリンス大塚さんにいののっちさんと言われてた🤣)
④共用サウナ事前説明込み12分→水風呂浸かる
いのちっちさん、話すたびに何故か「え〜…」を連呼して、お客さんにいじられまくっていました。
しかも、アロマがメンソール3連発🍃
1杯めに強めのをかけてしまい、(いのちっちさん曰く「順番間違えた…」)いのちっちさんもお客さんも目や喉をやられていました。
熱波と清涼感のギャップ、最高でした!
3曲めの序盤で脱落しました😅
最後までいたかったですが無理は禁物です。

⑤テントサウナ4分

浴室に戻り
⑥ドライサウナ5分→水風呂浸かる
⑦バレルサウナ6分→水風呂しっかり浸かる

でした。


バレルサウナ、ストーブがボックス型だったのがタワー型に変わっていました。
ロウリュすると初めはガツンと、だんだんじんわり蒸気が上がる感じがして、断然こっち派です。
久々のバレルサウナ、やっぱり好きです。

テントサウナにはヴィヒタが置いてあり、いい香りがしました。


次回は未定ですが、また伺います!!



使用アメニティ:シャンコン類が冷シャンプー(クラシエ)とシャワーブレイク(ポーラ)、スキンケア類がエステロワイエ(ポーラ)

はさんのおふろcafé かりんの湯のサ活写真

ゴーヤチャンプルー定食

あっさり目の味付けだけどご飯が進みます🍚

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃,96℃
  • 水風呂温度 16℃,16℃

共用

  • サウナ温度 78℃,90℃,78℃
  • 水風呂温度 19℃
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!