チビ蒸し男

2020.02.22

3回目の訪問

雨の日。久しぶりのみどり湯。自由ヶ丘の近くにある緑ヶ丘にポツンとある。早速お金を払って中に入る。地元住民で溢れている。シャンプー、ボディソープは付いていないので持ってきて洗う。その後、お風呂にドボン。42度ぐらいでいい温度。

6分ほど入ってタオルと一緒に付いてきた鍵を使ってサ室へ。夜だからか混んでいて5人ほどいた。上の段の端に詰め寄る。温度は95度ぐらいで熱め。JPOPが流れておりいい雰囲気。砂時計は3分型。なぜか長く感じた。個人差?汗を流して水風呂に入る。温度計は22度を指していてあったかめ。水を拭いてしばらく待機。 、、、整った〜

 これを3セット繰り返す。出て、休憩スペースへ行きコーヒー牛乳を飲んで帰る。やっぱり雨は嫌いだ。でもまた来たいなぁー

ところで自分は3セットなんですけどみなさんは何セットぐらいですかね(^^;)コメント又質問、アドバイス等お待ちしてます!

1セット目 サウナ6分水風呂1分休憩5分
2セット目 サウナ8分水風呂1分休憩5分
3セット目 サウナ5分水風呂1分休憩3分

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 21℃
1
1

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.03.15 14:17
0
チビ蒸し男 チビ蒸し男さんに100ギフトントゥ

いいですね!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!