おふろcafé utatane
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
温浴施設 - 埼玉県 さいたま市
はじめて「おふろcafé utatane」へ
朝5:10入店
人気施設ということは知っていたが
事前の下調べなく、いざ本番‼︎(笑)
入店して「うたた寝」というだけあって
仮眠スペースにびっくり!
そして入浴場へ
浴場を見渡すと3つほどのサウナ室発見!
どれが人気でどのサ室に入るか迷想するも
一番出入りが激しい「イズネスサウナ室」へ
まだこのサ室が豹変することは知らない…
すごく広い空間!温度は若干低めかな?
湿度は高め、そして2段目に着席!
あぁー、やっぱ朝ウナは最高だー!と
心の叫びと自然と笑みが出てしまう(笑)
5:30 運良くミントアロマのロウリュウ開始
スタッフさんに団扇で仰いでもらいました。
私にとって低温であったため1セット18分
そして水風呂へ
バスタブのような水風呂、ジェットが出る?と思い何度もボタンを探し、色々タッチするもジェット出ず(笑)
2セット目「サウナコタ」へ
独特のサウナ室、サウナストーブの真上に
座り、自らセルフロウリュウする楽しみを
味わう事が出来る!
真上にいる為、アロマをかけ流した後は
凄い蒸気を浴びれるので
蒸したサウナ好きには最高と言えるだろう!
なんだなんだ!朝からこんな幸せを感じて
いいんですか?(笑)
真っ暗なサ室、掛け流す音…癒されます!
びっくりしたのがアロマの流し方で蒸気が
全然違う!私含め5人アロマをかけ流す…
内1人の方が
低い位置からゆっくりと満遍なく掛け流し
じゅ〜と長い癒しの音を立て蒸気も全然違う最高のアロマ師に出逢えました(笑)
ちなみに私のは、全然気持ち良くなく
申し訳ない気持ちでいっぱいでした🙇♂️
これから鍛錬いたします‼︎
サウナコタ2セット後、
6:50 2度目のイズネスサウナ室へ
低温だなぁ21分入ろうと決めていたところ…
7:00 自動ロウリュウ発動!
じゅわ〜と1回目熱くなってくる…
じゅわ〜と2回目熱い…
じゅわ〜と3回目ヒリヒリしてくる…
こんな激変するサ室あるんですか!?(笑)
顔を上げると痛いので下を向く、
なんだか健康センターを思い出す…(笑)
ただ、あれ程の衝撃な熱さではないが😅
いやぁー熱蒸好きには最高だー
ロウリュウ後のサ室に一目惚れですよ!
もちろんこの後の
水風呂からの整い時間は格別でした😊
最後に冬季限定無料?のバレルサウナへ
こちらもセルフロウリュウ!
ヒノキではない…?
木材の香りに凄く癒され自然と笑みが溢れる
極上の癒し体験です!
熱さはないので水風呂には入らず
外気浴で気持ち良く整いました!
おふろcafé utatane様
色々なサウナ体験ありがとうございました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら