【閉店】時之栖 松之湯
カプセルホテル - 静岡県 静岡市
カプセルホテル - 静岡県 静岡市
朝ごはんを食べに静岡駅に向かう、1分たりとも無駄に出来ない。何故なら、今回はいくつか梯子したいから🪜
Taaさんの話だと夕方からしか、おでんやって無いと言う、んなっ!諦めきれない私はポチッと調べ、まるしまさんへ。おにぎり屋さんだけど、おでんが食べれる。やったね!朝から営業。けど今月で閉店らしい。それでも私はここで食べれた事にありがとうを言いたい。
結果、おでん無茶苦茶美味しかった。一本60円安いよね、10本パクパク。おにぎりはシャケと梅🍙お腹一杯食べても800円だよ。
どこから?って聞かれて、東京からと答えると、サウナ?しきじ?って言われた。ビンゴ‼️爆笑。最後に食べれて嬉しかったですと言うと嬉しそうにありがとうを言ってくれたが、こちらこそありがとうだよ。最後に手作りのティッシュケースまで頂く。大事にするね。お疲れ様でしたと手を振り次へ。
静岡からは送迎バスが出ている。ついてる!すぐのバスがあり目的の場所へ。
すご〜い。中に入ると太い梁が。何となく薄暗くいー感じ。その薄暗さが妙に落ち着く。
温泉だ!タオルも使いたい放題だし、身体に巻く布もある。痩せてる方の様に綺麗にぐるっと巻けない🤣
炭酸泉や、温泉、ナノ水、薬湯などを楽しむ。
面白かったのは塩のお風呂。プカプカ浮くの!勝手に浮く。恥ずかしい姿で浮く🤣
サウナはオートロウリュ。湿度、温度共に好きなヤツ。
水風呂もいい。え?Taaさん水風呂で転んだってか!🤣
滑るから皆さん気をつけて。
で、本当はここから、港の方へ行く予定だった。
でも露天に出るとテントが!⛺️
なっなっ何〜ただ〜無料❣️なんと!やるしか無いでしょ!初テント。予定変更。港方面は次回に。
ビィヒタもあるし、ロウリュもし放題。10分だけど、充分楽しめた。幸せだ。
担当のおばちゃんも清水の方でとてもいい人。
Taaさんとラッキーだったね!と大興奮。
お昼ご飯は後回しにして、オロポで小腹を満たして次の場所へ。
女
テントサウナいいなぁ!おむすび屋さんの趣も素晴らしい!こんな素敵なお店が無くなるなんて😭
同じ日でした😆私は夜間でしたけど😄
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら