2020.09.22 登録

  • サウナ歴 44年 1ヶ月
  • ホーム アートホテル成田(旧 成田ビューホテル)
  • 好きなサウナ サウナ室 100℃ 水風呂 15℃  熱波はニュージャパンなんばで卒業  今は無いがまた行きたい施設 グリーンプラザ新宿のVIPサウナ ニュージャパンなんばのスパプラザ&カバーナ
  • プロフィール 16歳時ホリデイ·イン成田でサウナデビュー 城東から千葉辺りが足場。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

gege

2025.02.01

60回目の訪問

13時頃から3時間のショートコース。サ室の温度は92度。これはもう、以前のザ•サウナの船グラではないよう。個人的には常に95度以上が良いが、幅広い層を取り込みにいっているのでしょう。しょうがない。
12分と2分を3セット。あとは、湯船と水風呂と休憩の繰り返し。湯船のお湯はいつも通り熱めで良い。では失礼。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
9

gege

2025.01.31

2回目の訪問

元浅草4丁目のBARBER TOMITAで散髪後、御徒町駅ガード下のえぞ菊で味噌餃子を頂きこちらへ到着。何と4年3ヶ月ぶり。1年位前に男湯と女湯をチェンジしたとの事で、以前よりサ室も休憩室も2倍以上広くなったように思われる。これなら利用しやすいはずが、この時間帯はお客さんが多いいようでちょっとバタバタ。10分と2分を3セット。100度超えてくると本当にいい。水風呂も13度位で「サウナに来た」と言う感じ。湯船もジェットバス。90分のコースでは物足りない。あー極楽極楽。

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 13℃
14

gege

2025.01.30

2回目の訪問

15時頃から1時間30分程の利用。もう、かれこれ3〜4年ぶりになる。サ室、水風呂共にいい温度。ただ、サ室の板を新調して日が浅いようで、ニオイがチョットきつい。12分と2分を3セット、後は湯船。やっぱりサ室は95度以上が良い。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
13

gege

2025.01.26

59回目の訪問

16時30分頃から3時間ショートでの利用。日曜に船グラに来るの久しいが、経営努力の賜物かサ室は常に3人以上で12人の時まであった。賑わってる。私は15分と2分を3セット。そして湯船、水風呂、休憩を数回繰り返した。
個人的な好みにはなるが、サ室の温度は95度以上で出来れば100度から105度が好み。今日のサ室の温度計は84度を指していた。まさか船グラで、15分を3セットするとは。
残った時間は3階のリクライニングでうたた寝を。では。

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 18℃
15

gege

2025.01.20

82回目の訪問

12時頃から14時頃までの利用。12分と2分を3セット。温泉湯船、水風呂、休憩の繰り返しで40分位。来店客はパラパラでのんびり出来た。。今週は多忙の為、来週まで我慢かな。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
14

gege

2025.01.18

58回目の訪問

4〜5年前の船グラのサ室と云えば、100から105度でカラカラ。10分以上を何回か入るには、相当我慢が必要だった。今は95度位で湿度もそれなりに感じられる。今日は12分と2分で3セット。後は、熱くて温まる浴槽と水風呂と休憩を絡めて、気が付いたら2時間以上経過。3階のリクライニングで「ポー」と過ごして。有難う御座いました。
そうそう、相変わらず従業員は男女共に愛想が良く感じが良い。ではまた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
18

gege

2025.01.17

81回目の訪問

今日も12時頃から2時間程の利用。先日、サ室の床が調子悪かったのですが、もう修理済み。さすがに仕事が早い。
12分に2分を3セット。最後の4分はストーブの前に立ってでの利用。後は温泉湯船に水風呂と休憩。あー、ほんとーにいい感じ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
13

gege

2025.01.15

80回目の訪問

成田駅前から送迎バスで約15分。12時頃から2時間程の利用。最初の1時間は常連さんで賑わって。帰りの送迎バス乗車中はふわふわでした。
12分と2分の3セット。後は温泉湯船と水風呂と休憩で。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
13

gege

2025.01.13

79回目の訪問

12時頃から2時間程の利用。祝日だからでしょうか、ちょこちょこ来店客があり。
何時もと一緒で12分の2分を3セット。後は温泉、水風呂、休憩で。
いつ来てもサウナは心地良くなります。ふー。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
15

gege

2025.01.09

78回目の訪問

12時頃から2時間程の利用。

サ 室  12分 ✕ 3回
水風呂   2分 ✕ 3回

後は温泉風呂と水風呂と休憩で。この温泉がいい感じなんです。。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
16

gege

2025.01.08

57回目の訪問

水曜サ活

14時頃から3時間のショートコース。4〜5年前とはえらく代り、皆さん随分行儀がいいこと。

サ 室  12分 12分  8分
水風呂   2分  2分  2分

後は湯船と水風呂と休憩。そして、4階でのんびりしてお帰りです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
17

gege

2025.01.06

77回目の訪問

今日は普段より2時間程遅く14時頃の入店で2時間の利用。宿泊客も一段落したようで、ゆっくり入浴できました。

サ 室  12分 ✕ 3回
水風呂   2分 ✕ 3回

温泉風呂と水風呂と休憩で1時間位。今送迎バスに乗っているが、身体はポッカポッカでいい気分。今週は何回来られるかな~。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
15

gege

2025.01.01

5回目の訪問

正月は緩めに…

サ 室  15分  12分
水風呂   2分   2分

後はゆっくり湯船に浸かって。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
8

gege

2024.12.16

56回目の訪問

13時頃〜16時の利用。

サ 室  10分 ✕ 3回
水風呂   2分 ✕ 3回

後は、湯船と水風呂と休憩の繰り返しで。
サ室の温度計は96度。100度こえてないとパンチ不足だが、それでも確り気持ち良く入れる。バランスが良い、これが船グラ。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
20

gege

2024.12.11

76回目の訪問

12時〜14時の利用。

サ 室  12分 ✕ 3回
水風呂   2分 ✕ 3回
後は温泉、水風呂、休憩の繰り返しで。

今日は常連さんが二人で、この時間帯が一番利用しやすい。ホームがあると落ち着いて良いものです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
11

gege

2024.12.09

75回目の訪問

5週間ぶりのサウナ。12時〜14時の利用。

サ 室  12分 ✕ 3回
水風呂   2分 ✕ 3回

後は温泉、水風呂、休憩で。月曜だからか随分空いていて、サ室はほぼ独占状態。やっぱり、週1〜2はサウナに入りたい。体調管理にも影響する。年末年始、時間をつくってでも通いたい。あーいい気分。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
10

gege

2024.10.31

55回目の訪問

12時30分頃〜14時30分頃迄の利用。

サ 室  12分 ✕ 2回  7分 ✕ 1回
水風呂   2分 ✕ 3回

サ室上段、顎上げではキツイ。3回目は限界。帰りは本町通りの宝楽で、カレーライスと焼き餃子をいただき帰路へ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 17℃
21

gege

2024.10.25

8回目の訪問

11時30分頃〜13時30分頃迄の利用。

サ 室  12分 10分  8分
水風呂   1分  1分  1分

BARBERTOMITA、そして御徒町のえぞ菊で味噌餃子の3個セットをいただき帰路へ。近所だったらいいのになー。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
17

gege

2024.10.21

74回目の訪問

12時から14時までの利用。

サ 室  12分 ✕ 3回
水風呂   2分 ✕ 3回

後は温泉と水風呂と休憩で。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
12

gege

2024.10.04

54回目の訪問

13時30分〜16時頃迄の利用。

サ 室  10分 8分 5分✕3回
水風呂   5回

外はジメジメした天気だが、これでサッパリ出来ました。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
12