四国方面 愛媛県エリア 未踏施設探訪 DAY1-1

今日は朝からお仕事のお休みをいただき
人間ドックに行くことにしていたのですが
予約日を勘違いしていて、無しになってしまいましたので
その足でサ旅に出かけました。
(決して確信犯ではありません)

ということで、行ってきましたよ、シーパMAKOTOさんへ。

いつもは瀬戸大橋を渡って四国入りするのですが
今回はGoogleマップ先生がしまなみ海道をチョイスされました。

高速を西へ走っていると、かなり雨が強くなってきましたが
無事に到着しました。

以前、テントサウナシタイ仲間の桃白さんがレビューされていて
行きたいと思っておりました。

港の公共施設っぽい建物でしたね。

中はあまり飾り気のないシンプルな感じでした。

浴室はかなり広くて、
左手前が洗い場
左手奥にサウナ室と水風呂
右手前にジェット風呂(勢いがすごくて噴水みたいになってました)
右手奥にメイン浴槽

でした。

サウナ室→水風呂→露天風呂スペース
の動線が素晴らしいですね。

さらに、露天風呂スペースからの眺めは、
今までの中でも指折りの素晴らしさでした。

サウナ室、水風呂、外気浴は貸切状態で、完全フリーで2セット出来ました。
いや〜、贅沢な気分を満喫できましたねー

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

サウナさんぺい@全国の温浴施設探訪さんのシーパの湯のサ活写真
サウナさんぺい@全国の温浴施設探訪さんのシーパの湯のサ活写真

吉野家 196号線平田店

ねぎ塩牛カルビ丼

久しぶりに吉野家さんに入ったのて、初モノを頼んでみました。塩味が効いてて美味しかったです。、

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 17℃
0
80

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!