四国方面 愛媛県エリア 未踏施設探訪4

本日4軒目ということで、行って来ましたよ
西伊予観光交流拠点施設あけはまーれさんへ

海岸線の細い道を延々と走って
やっと辿り着きました。
地域のコミュニティーバスが前を走ってくれていたので、ついていくだけで楽をしていたら
道を譲られてしまって、先頭を走ることに、、、
ヤレヤレ(´._.`)

煽ってたわけじゃ無いのにー

さて、
施設は海岸沿いの道から、階段を登ったところに聳え立っておりました。
最近はやりの地域振興の施設っぽい感じで
堅苦しくも無いけど、オシャレでも無い
ビミョーな感じでしたが
浴室に入ってぶっ飛びました。

海に向かって聳え立っているということは
そう、オーシャンビューが凄いのです!
やば!(灬º 艸º灬)

浴室から見る景色は素晴らしいものでした。
外気浴スペースは、その窓の外にあるため
特等席ですが、さすがに目隠しがあって
温泉施設の様なスルーのビュー
というわけにはいきませんでしたが
まあ、それはそれは素晴らしい景色でしたね。

メインの浴槽で湯通しをしてから、
サウナ室に凸入。
(なんか定型文になって来たなー、、、(^^;; )

室温は90℃を指しておりました。

テレビでは日本海側での地震のニュースをずっとやっておりました。

皆さんのご無事をお祈りいたします🙏

水風呂に入ると、水温は体感で18℃くらいかなと。
サウナに人が集まっていて、外気浴スペースがガラ空きだったので
寝そべりベンチシートをゲットして外気浴をゆっくり楽しみました。
海からの風がなんとも心地よくて
コレは近所ならリピート必至やなと。

サウナハットの方もチラホラ見えたので
やはりここは良いと皆さん思ってるんだろうなーと実感しました。

現場からは以上です。( ̄^ ̄)ゞ

サウナさんぺい@全国の温浴施設探訪さんの西予市観光交流拠点施設あけはまーれのサ活写真

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
0
89

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!