キムラヤスヒロ(鳩)

2025.02.23

2回目の訪問

サウナ飯

米津玄師の札幌ドーム公演に遠征。
そのついでに札幌近辺を観光しようということで、前回の札幌旅行でも泊まったニコーリフレに金-日の2泊3日で滞在。

以前はエレベーター移動のほかに古びた階段をスリッパで移動していた気がするが、カプセルフロア含めてところどころが綺麗にリニューアルされ、スリッパを履くことはなくなった模様。

金曜の15時前にチェックインし、16時のロウリュを含めた3セット。
熱波の際の「1・2・サウナ」の掛け声でニコーリフレを感じる。
水風呂は16度と書いてあるがもっと冷たいはずで、その後の外気浴でのととのいが半端ない。

その後札幌ドームに移動し、すすきので夜の遊びを経て帰還。
シャワーのみ浴び、3Fでサッポロクラシックを飲んで就寝。

翌朝は8時のロウリュを含めた朝サウナを味わってから二度寝し、午後になって出発。
24時間滞在できるニコーリフレのメリットを最大限に活かす。
この日も小樽を観光してから「スリラーカラオケ」でのヒトカラや「らーめん信玄」での2時間待ちがあり、夜はシャワーのみ浴びた。
再び3階でサッポロクラシックを飲みながら競馬のサウジカップを眺めて就寝。

そして最後の朝、疲れもたまってきたので10時前まで眠り、アカスリを受けてから朝サウナ。
ツヤツヤになった身体でのサウナは生まれ変わった気分になる。

サウナが最高なのは言うまでもないが、長時間滞在できるしとにかく居心地がいい。
ニコーリフレ目当てで再び札幌に遠征したくなってくるが、そこは財布と時間と相談したい。

「北の絶対王者」の名は伊達ではないナイスサウナでした。

キムラヤスヒロ(鳩)さんのニコーリフレ SAPPOROのサ活写真

サッポロクラシック(中ジョッキ)

普段そんなにビールは一人で飲まないが、サッポロクラシックは格別。二日続けて飲みました

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!