辰巳湯
銭湯 - 東京都 江東区
銭湯 - 東京都 江東区
最近は会社の飲み会に時間と体力を奪われ、先週はまさかのゼロサウナ。冗談抜きで、通りで体調が悪いはずだわ。
と言う訳で日々を巡航速度に戻すべく、一念発起で新店開拓。常磐湯と並ぶ銭湯サウナとして名高い辰巳湯へ突撃。
浴室の第一印象は、とにかく風呂がデカい。最近見た銭湯の風呂の中でも最大級にデカい。泡風呂やら何やら、一繋がりだからと言うのもあるが。
サ室はサウナキーで開けるタイプ。入るとやや独特なにほひがするも、入り口に吊ってあるヴィヒタに霧吹けばたちまち森林浴に。
水風呂は露天風呂の横という変わった配置。木桶が吊ってあって滝シャワーが出来る仕様。露天の奥にウワサのととのいスペース。梁に並んだ謎人形、確かに確認してきました(正体はおしぼりだとか)。
22時台になっても客足は絶えず、寧ろお客さん増えてる模様。88℃のサ室に25℃くらいの水風呂と、初心者にも優しい、地元にあったら通っちゃう、そんなサウナでした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら