2020.02.01 登録
[ 東京都 ]
初・妙法湯にお邪魔しました♨️
まず椎名町駅を降りたら、南天の肉そばを食らいます。立ち食い界のトップとも評されるお店なので、一度は食べてみたかった。
ダウンジャケットを着るほど寒くなってきた気温で食べる熱々の蕎麦は至福でした。誤解を恐れずに言えば、めちゃくちゃ美味い!というわけではないのに、箸が止まらない絶品です。
駅から歩いて3分程度、妙法湯に到着しました。張り紙でも手ぶらOKと謳われており、銭湯には珍しくリンスインシャンプー、ボディソープが設置されており、サウナ利用者はフェイスタオルとバスタオルが貸し出されます。(銭湯利用の場合、タオル1枚のみ?)
#サウナ
初見では分かりづらいフック式の鍵を使って入室します。こぢんまりとした6人部屋で、ジャズが流れる理想的なサ室。土曜の20:00頃でしたが、中々の盛況ぶり。終盤は待ちの並びもありました。比較的熱めです🧖♂️
#水風呂
20度くらいでゆったり入れます。寒くなってので、ちょうどいい温度。少し狭いですが、みんなで譲り合ってました。
#休憩スペース
更衣室にととのい椅子があります。贅沢を言えば、外気浴だと嬉しいですね。
リニューアルされた綺麗な施設で、イキタイ数の多さにも納得です。ぜひ南天とセットで行ってみてください🚃
[ 東京都 ]
1ヶ月ぶりの久松湯。混雑度もそこそこで、静かなる同志が集っていて最高の環境でした🧖♂️
ストロング系のサウナも好きだけど、久松湯みたいな、まったり系のサウナが自分には合うのかも。
#サウナ
いつもは歌謡曲〜Jポップが流れる辰巳湯ですが、たまにはテレビ付きサウナも悪くない。今日はタイムショックが放送されており、みんなで脳内クイズ大会でした📺
#水風呂
17℃ぴったし。ちょうどいい。少しバイブラが弱くなった気がするけど、涼しくなってきたから、むしろありがたい🍁
ここしばらくは混んでいて避けていたけど、久しぶりに行ったら改めて良さを実感。
体調と気分によって使い分けながら、これからも通い続けます♨️
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。