バイブラ太郎

2020.02.05

1回目の訪問

水曜サ活

久松湯に通い始めて早半年。はじめは観光客の方が多い色物系サウナなのかな、、、と思っていましたが、地元客で賑わう土地に根差したサウナ(銭湯)だと確信しております。

サウナは88度程度。湿度が高くないので、じっくりと堪能できます。物足りなく感じる方は露天温泉(基本41.7度〜41.9度でキープされている)で身体を十分に温めてから、蒸されることをオススメします。私はサウナ→水風呂→外気浴→露天温泉で1セットを組んでいます。

水風呂は16〜17度程度。バイブラ付きですが、場所によっては羽衣を作れる穏やかなスペースもあります。

客層に関しては、正直なところ運次第です。学生の集団と遭遇してしまうと、残念な思いをすることも少なくありません。また刺青のお兄さんはいい方がほとんどですが、2人以上で来店されてる方はなかなかの大声でお話しされています。有名サウナの宿命だと割り切るしかありません。

まだまだお伝えできること、書きたいことはたくさんありますが、サウナ後の眠気が襲ってきているため、ご希望があればまた次回に。

バイブラ太郎さんの久松湯のサ活写真
0
26

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!