星野温泉 トンボの湯
温浴施設 - 長野県 北佐久郡軽井沢町
温浴施設 - 長野県 北佐久郡軽井沢町
緊急事態宣言の影響で約1ヶ月半ぶりのサウナ🤤!贅沢にトンボの湯に伺ってきました。
シンメトリーの美しい外観に期待を高め、いざ入館。タオルレンタルするとフェイスタオルとバスタオルが借りられます。
受付でサウナ利用を聞かれるので、もちろん「ハイ!」。厚いタオル地のサウナマットも貸してもらえます。ちなみに感染予防のため、同時に最大7人までの利用とのこと。
広めの脱衣所、20個くらいの洗い場(シャンプーなどは完備)を経て、まずは内湯。天井が高く、合掌造りのような三角形になっているので建築の美しさも楽しめます♨️
それから露天風呂は緑に囲まれていて、開放感も抜群。それほど広くはないですが、10人くらいは余裕で入れるかな?
少しクールダウンしたら、いざサウナへ!外観は山小屋のような作り。ドアが二重になっているのは嬉しいポイント。
温度、湿度ともに良い意味でスタンダード。飛び抜けた特徴はないけど、平均点は高いイメージです。さすが星野リゾートの施設。
L字型でこじんまりとしたサ室、小さな窓からは木々が覗いています。テレビはなく、ゆったりとしたBGMが流れる空間で、見知らぬ同士と蒸される、、、これぞ旅先サウナ。最高です。
水風呂は露天風呂の一角にあるので、見逃さないようにご注意ください。ちなみにキンキンです🧊
外気浴用のベンチもたくさん設置されているので、順番待ちをすることなく休めるのもグッド。
総じて大満足のサ活でした!軽井沢駅からバスも出ているので、ぜひ旅行の計画に組み込んでみてください。サウナが終わったら、すぐ近くの軽井沢の食材が味わえる村民食堂もオススメです🍚!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら