福助温泉
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
銭湯 - 鹿児島県 鹿児島市
サ活履歴を見たら1年前の3月4日にココに来てるじゃん。偶然、偶然‼️
今日はホーム芦刈かたぬきにしようかなと迷ってたけどなんとなく福助温泉に向かってた。
番台のおばちゃんはお客様きてもテレビのチャンネルに夢中。マイペースなのもジモ銭の醍醐味だよね。
まずは手前の電気ストーブでじっくり100度超の高温で蒸される。ここの電気ストーブのサウナはなんか相性いい。テレビもないけど銭湯の中から聞こえてくる親子の会話がいい感じに響いてくる。
2セット目は奥にある遠赤ガスドライ。こっちにはテレビついてる。こっちは発汗まで少し時間かかるね。のんびり入るのもいいけど換気あまり良くないので臭いが少し気になる。サウナ出てからすぐのシャワーあるのはイイね。
3セット目は手前の電気ストーブ。やっぱりこっちはめちゃくちゃ気持ちいいぜ!
水風呂はひとり専用みたいに使っててエメラルドグリーンのライオン蛇口から新鮮な地下水掛け流しで水も透き通ってるよ。水量も充分。ペットボトルで持ち帰る人続出!
ほんといい銭湯♨️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら