KTR

2024.01.23

19回目の訪問

寒河江から西川に入ると天気は雪に変わる。ウキウキ気分で月山を目指す。
滞在15:50〜17:50
終始3名でのローテーション。
蒸される時間の半分は貸切。
貸切のときはロウリュ2杯イタイタイ。
途中サ室の外が騒がしくなる。
サ室から出ると10名以上の外国人観光客達が修学旅行生のように温泉を楽しんでいた。
外国人2名がバスタオル無しでサ室に来たが日本をエンジョイして欲しいという気持ちが勝り余計なことは言わなかった。施設の方ごめんなさい。
ロウリュしたら早々に退室していきました。
今日も6セットありがとうございました。
帰りに噂の薬王堂ショッピング。
ここは西川町か!?と感じるほどの盛況ぶり。
買い物かごの中は酒まみれ。

KTRさんの水沢温泉館のサ活写真
0
39

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!