去年からずっと行きたかった渋谷SAUNASへ初めて行ってきた。
サウナの数とサ道の作者のタナカカツキさんがプロデュースしたという情報だけ頭に入れていざ入場。

偶数日だったのでWOODS(西側)だった。
入ってすぐ露天の外気浴ができることに驚き、水風呂がしっかり深いことも満足。
水風呂の隣にあった暗いサウナ室がかなり気に入った。ドアが低い位置にあるので冷たい空気が入りにくくしっかり熱い。
全てのサウナにセルフロウリュウまたはオートロウリュウがあるので湿度がキープされ入りやすかった。

ヴィヒタサウナは一人でじっくりサウナに集中できる環境だったので良かった。
スペースの都合上シャワーが三つしかないので待ち人の列ができていた。
流れている曲もかなり良かった。

あがった後グッズを見ていたら女性店員さんが話しかけてくださり、商品について教えてくださったのでサウナハットを購入しようと思ったが、次のサウナが僕を待っていた気がしたので断念。

赤坂のサウナ東京、東京ドームのスパ ラクーア、そして上野の北欧辺りを今年中にイキタイ。

ベーコン太郎サウナー🥔♨️さんの渋谷SAUNASのサ活写真
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!