かるまるの凄さが改めて解るレディースデイでした!

いつも大人気で激混みの「かるまるLD」🔥🔥
今回は比較的に空いており、めちゃくちゃラッキー!
とにかく今回の滞在は最高。

そしてウィスキングまで受けられました!!!!!!!!🌿🌿👑😭👏✨

ウィスキングのレビューは次の投稿に記載してます!
ウィスキング気になってる人、絶対読んで!←

総括すると、「東京のサウナ特化型の温浴施設で、かるまるは絶対王者」

その理由をつづります。

①なんといっても都内で薪サウナは強い
②手の届くところに時計・ウォーターサーバー・タオル、すべてある
③絶妙な温度帯のお風呂・水風呂が揃っている
④女性アウフギーサー&ウィスキングが最高

サウナイキタイの文字数制限により①②は割愛しますが、
③絶妙な温度帯のお風呂・水風呂が勢揃い

これについて、今回めちゃくちゃかるまるの凄さを感じた理由のメインのひとつともいえるので熱く語らせて!!!(うざい←)

わたしは胃が冷えやすく、サウナで身体の表面は温まっても、内蔵までは冷えたまま……みたいな時があり。外気浴しすぎて身体冷え切っちゃった……みたいなこともあったり、体の温度調節が難しいんですよ。

でも、かるまるには、絶妙な温度帯のお風呂・水風呂が全部揃ってる。

・一生入っていられる39度の炭酸泉
・体が冷えたら2階で42度のマス風呂
・ゆるゆるしたい時は33度で心地よい昇天(ジェット風呂)か、2階の岩風呂(不感の湯)
・気持ちよく爽快な気分になれる41度の露天風呂


水風呂も、
・キンキンに冷え、バチバチにキマる超低温シングル6度の水風呂(サンダートルネード)
・シングルはキツイなと思った時には25度の水風呂!(やすらぎ)
しかも6度→25度の冷冷交替浴を楽しめるのも良い。
・でもやっぱり15度前後の水風呂入りたいな〜と思った時には2階のアクリルアヴァント

そう、全部揃ってる。
全部そのときの自分の状態で、マイベストを選べるんですよ。

サウナブームで施設が増えゆく中、温泉でもなく、「サウナに特化している施設」で、水風呂だけじゃなく、お風呂もちゃんとここまで兼ね備えている施設って他にないんですよ!!!!!

マ  ジ  こ  れ  !!!!!

去年2023年だけで127施設巡ったんですが、これだけは言える!!!!!

ほんとにここまでお風呂・水風呂ともに温度帯が揃っているサウナに特化した施設は他にない。

いつも混んでいてここまで堪能できなかった&気づけていなかったけど、こんだけ兼ね備えているのがマジで凄い!!って改めて気付かされたのが今回のレディースデイ!!ひゃっほーい!!!←
(投稿続く)

りーちゃん@日本酒もんすたー🍶さんのサウナ&ホテル かるまる池袋のサ活写真
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!