いお痢

2021.06.27

1回目の訪問

4号線を走行してると看板はみるが、どこにあるかずっと謎だった。極楽湯富谷店へお初。

わたくし絶賛どハマり中の呪術廻戦とコラボ中とのことで館内がなぜか両面宿儺一色。赤ワイン風呂は伏魔御厨子の湯というネーミングで真っ赤な風呂なのでグロテスク感が漂う。

浴室自体はお風呂の種類も多く、個人的に洞窟風呂はいくつになってもダンジョン感があってワクワクする。
サウナはダブル遠赤外線ストーブのドライサウナと湿度抜群のミストサウナ。
ミストサウナ自体がはじめてだったんですが、たまたまロウリュ的な激アツタイムに遭遇し抜群の発汗、なんならドライサウナよりも熱いストーブ前スタンディングで最高の水風呂を体感。(極楽湯は表示温度より絶対に水風呂が冷たい気がする)
外気浴は日差してりてりなので、日陰のところでワイン風呂(伏魔御厨子の湯)の香りを感じながらが至高。

新たな良施設発掘で今月〆

いお痢さんの極楽湯 富谷店のサ活写真
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!