Masaru

2020.12.05

1回目の訪問

落ち着く場所

日曜のゴルフが市原でスタートも朝早い事から木更津あたりで宿泊したいなぁと思い、そうなれば当然サウナ!と、思いついた場所がこちらサウナきさらづ つぼやさん。

一応サウナには何があり何が無いのか聞くべく電話した時からとても丁寧にご説明を頂く。そして録っておいた愛でたいのつぼや編も予習がてら出発前に観ておく。

さて実際着いたつぼやさんは夜という事もあり、さらにちょっと寂しい感じさえする場所と佇まい。それに反して入ってからの旦那さんの案内の丁寧さにとても良い気分に。やはりここを選んで間違いなかったなぁという気持ちになる。
割引券も無いし週末なので定価であると申し訳なさそうにお伝え頂いたのも何かとても好印象であった。

実際のサ室や水風呂、浴場全体の雰囲気などは既に素晴らしいレビューがあるのでそちらをご参考にされた方が良いのであえて私の拙い文章での描写は割愛したい。
一言付け加えるならばサ室でお尻が熱いとの話が多いが、私は直に座っても大丈夫でした。

4セットほどして休憩で生ビール。
この休憩所がまた良い。何か実家のリビングのソファで風呂上がりにビール飲んでる気分。そのまま飲み終えつつTVを観ながら寝落ち・・・。ふと目が覚め気がつけば空のビールジョッキとお通しのお皿がかたしてあったが全く気づかず起きる事もなかった。
きっと、そっとかたしてくれたに違いない。

浴場に戻りまた2セットほど堪能して退館する事に。
出来れば本当は泊まりたい施設であるが、泊まれる施設ではないのでそれは叶わない。

自分にとってつぼやさんは何か落ち着く実家のような場所であった。
こんなサウナが近くにあったら素晴らしいのになぁという思いしかない。
色々なサウナ施設やイベントなどがあるが、結局こんなところが自分は好きなんだなぁと再認識させられました。

0
12

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!