Masaru

2020.02.20

2回目の訪問

サラリーマンのオアシス

今日は打ち合わせ間に1時間半ほど時間があったので「それならサウナでしょ!」と銀座に居たので一番近くのアスティルへ。
昼間なのでガラガラで、広いサ室も多くて5人程度。
温度計は85度でしたが、なんかとても熱く感じました。体調なんですかね?それとも湿度?
相変わらずのブルーと水が流れ落ちてくる石の壁がキレイな水風呂。こちらは14度。最近水風呂にも随分なれたせいか、15度前後は気持ち良く感じれるようになりました。
そして休憩の「テルマベッド」こちらも休憩毎に座れる空き具合で最高でした。

前回少しだけ入ったスチームサウナですが、今回は多少時間もあり長めに入ってみましたが、スチームサウナも良いものですね。暗さや蒸気の加減、静けさでなんだか瞑想ルームのようでした。

ここは仕事中の短時間での利用でも十分楽しめるし、次への仕事の身支度もササッと出来やすいサウナだとあらためて思いました。

  • サウナ温度 46℃,85℃
  • 水風呂温度 14℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!