Masaru

2020.02.15

3回目の訪問

情けないったらありゃしない

朝から北欧かサウセンか悩んでたらTwitterで北欧は混雑につき入場制限とツイートがありサウセンに行く事に。

ロウリュを受けるべく入場するもサウセンも今までで最高の混雑具合!
なんとかロウリュに参加するも初の三段目席…
不安でいっぱいになりながら1巡目をなんとかクリア。だが既に1,2段目とは違うパワーを感じていました…
二回目のロウリュが行われ、ヤベー!アチーと思えたのはマシな状況で、お兄さんが熱波を循環させたとたん、イターい!になり自分を含めた三段目の三人がノックアウトで退場…
いやはや情けない…でも本当に痛かった…!

本日のサ室 約90度 水風呂16度 ペンギンルームは高めの12度

お陰でか食堂で4杯ほど酒を飲み、食べたいだけ食べて、仮眠室で寝たいだけ寝てから電車乗る気にならずタクシーで帰宅しました笑
コスパ良いサウセンの食堂にして三千円以上使うという贅沢な一日となりました笑

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
76

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!