サかえもん

2024.10.06

17回目の訪問

【王道はブレず】
日曜日の夕方、サウナもちょうど混む時間。やっぱり今日も悩みどころ…🤔💭
時間も早めだから遠出したい気持ちもあるのだけれど
悩んだ末にいつものようにアクアへ向かうと靴箱残り3個、ベンチに沢山の人。あ、これアカンやつや😂

急遽健康浴泉の前を通り靴箱チェック□✔
お、少なめ。でも新越泉も、、と考えたところで腕時計を忘れてた事に気がついた

これはサウナ室にでっかい時計のある健康浴泉一択だな🤣

今日は珍しく受付が大女将さんだ。珍しい😳中はそこそこの賑わい、でも余裕あり

サウナ室に入ると今日もピカピカのサウナマット、ウッド系の大好きなアロマ、カラカラに乾いた肌に気持ち良く感じる放射熱

️⭕️️⭕️️⭕️ああ、気持ち良い

これだけでいい、他に特別は要らない
水風呂は17.8℃。17℃以下の水温になると人間は痛みを感じるというから本当にベストな温度。ゆっくり90秒を数える

満足度たけー🤤
そのまま3️⃣セットのんびりと楽しむ。
いっぱい汗をかく、水風呂でのんびり冷ます、休んでポカリを飲む
ただこれだけ。それが幸せな時間☺️

4️⃣セット目は誰もいなかったので人が来るまでこっそりスタンで楽しむ。温度計は106℃良いコンディションだ!
水風呂を出たところで炭酸泉が空いていたのでワイン色の炭酸泉も楽しむ🍷ルネッサーンス🍷

その後はポカリを持って2階の休憩スペースへ
気温も低くなってきたから2階スペースが抜群に良かった😚✨良い季節になったねぇ

ラスト5️⃣セットもマッタリと楽しみ最後は水風呂の後に温かいシャワーを浴びて帰りました☺️
夕飯に唐揚げ食べたくなったからちょっとまた遠回りして帰宅🏠通りがかったアクアは空いてました 笑

今日も気持ちの良いサウナが出来た事に感謝✨

========================
サウナ7️⃣分→水風呂90秒
サウナ9️⃣分→水風呂90秒 3️⃣セット
サウナ8️⃣分→水風呂90秒

合計5️⃣セット 日替わり炭酸泉🍷の湯
==ありがとうございました🙏==

サかえもんさんの健康浴泉のサ活写真
サかえもんさんの健康浴泉のサ活写真

  • サウナ温度 106℃
  • 水風呂温度 17℃
0
83

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!